213件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-06-16 令和 4年第4回定例会( 6月16日)

ドローンにつきましては、ハードとしての機体製造航空管制センター制御技術、画面処理等のソフトウエア、撮影した映像の加工など、本体だけでなく、パーツ、また、それを使ったサービスなど、幅広い分野、ステークホルダーが関係しておりますので、そうした事業所の方とつながりを築いてまいりたいと考えています。  

府中市議会 2021-03-05 令和 3年第2回定例会( 3月 5日)

これを受けまして、県と市で協力をしまして、河川水飲料水水質調査発生源調査、玄米・土壌調査応急的湧水処理等対応を行っております。これと並行しまして、府中市出口川環境保全対策専門委員会を設置し、同委員会の提言に基づきまして、湧水処理施設の建設、それから採石場内防災対策、農用地の改良対策を実施しております。  

廿日市市議会 2020-09-11 令和2年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日:2020年09月11日

紙おむつリサイクルの件でございますが、使用済み紙おむつ再生利用につきましては、令和2年3月に環境省においてガイドラインが作成され、パルプ・プラスチック回収処理、または熱回収処理熱製造処理等の方式が示されておりまして、県内では使用済み紙おむつのみを単独で再生使用している自治体はなく、県外自治体で行われている紙おむつ再生利用の事例では広域かつ民間企業主導によるリサイクルが多く行われているものでございます

尾道市議会 2020-06-15 06月15日-01号

民生費社会福祉費プレミアム付商品券事業では、事業完了後の換金処理等事務手続が年度内に完了しないため、繰り越したものでございます。 旧いきいきサロン久保解体撤去事業では、移転新築に伴う旧施設跡地利用を考慮し、繰り越したものでございます。 児童福祉費向東認定こども園整備事業では、入札不調に伴い、繰り越したものでございます。 

神石高原町議会 2020-03-18 03月18日-05号

◆11番(寄定) 町内でそこの人がしたのではないと私は思ってるわけですけど,なかなかそれがどこからどのような経路でなったんかというのはDNA鑑定するわけになかなかいきませんので,そういうことがないようにやはり処理等はしっかりしていただきたいというふうに思っております。 

神石高原町議会 2019-12-06 12月06日-01号

ただ,残った鶏ふん,この処理等について関係する府中市,それと広島県の畜産,それから環境衛生と町とで協議会を開いて,地元へその対策等について説明を行ってきたところでございます。そこへ今度新たに今回酪農を経営したいという提案企業さんのほうからございました。その中身につきましては,今度は酪農といいましても,たくさんの牛ふんが発生してくるわけでございます。

福山市議会 2019-09-10 09月10日-03号

先ほどお話ししました政府の地方制度調査会中間報告の結びには,紙媒体手続,手作業による事務処理等の従来の仕組みや豊かな労働力を前提とした社会システムが変革の壁になっていると,このように結んでおります。最近では,監査法人であるとか製造工場のラインなどでもAI利用が始まっております。働き方改革,また熟練工の引退に伴う技術の継承,労働人口の減少など多くの要因,課題があります。

府中市議会 2019-09-06 令和元年第3回定例会( 9月 6日)

また会計処理等の一元化とか、これは想定でございます。全て現在での想定でございますが、一元的な処理ができるような事務会計処理とかいったものも入っておりますし、保育所入所の申請とかそういったもの、あるいは介護認定入所とかにかかわる判定、障害の度合いの判定、あるいは職員通勤手当を出すときの距離の判定とか、そういったものをいろいろ想像いたしておるところでございます。

府中市議会 2019-09-05 令和元年第3回定例会( 9月 5日)

経済観光部長若井紳壮君) 商工会議所さんとの連携ということでございますが、今回の軽減税率導入対応につきまして、府中商工会議所では広報紙におきまして、軽減税率対策補助金の周知を図られているほか、軽減税率導入による事務処理等の学習をするためのセミナーも実施されているところでございます。

府中市議会 2019-06-07 令和元年第2回定例会( 6月 7日)

新聞紙上で掲載されました市職員パワハラ事件、湯が丘病院の窃盗・器物破損事件、さらには先ほどもありましたが、水道料金の不適切な事務処理等についての原因をどのようにお考えかお伺いをさせていただきます。 ○議長加藤吉秀君) 村上市長。 ○副市長村上明雄君) 事務方を統括する立場ということで、副市長の私から御答弁させていただきます。  

廿日市市議会 2019-02-28 平成31年予算特別委員会 本文 開催日:2019年02月28日

165 ◯環境政策課長 海岸漂着物の処分につきましては、長くなるのですが、海岸における良好な景観及び環境並びに海洋環境保全に係る海岸漂着物等処理等推進に関する法律というのがございまして、その法律で国が基本方針を出しております。その基本方針に基づいて都道府県、広島県になりますが地域計画を立てております。

広島市議会 2019-02-15 平成31年第 1回 2月定例会−02月15日-01号

さらに,このたびの包括外部監査においては,御指摘の件のほか,領収書の紛失,記録の不備など,多くの指摘,意見があったことを受け,先般,本年度事業を実施している全ての学校協力者会議のコーディネーター及び学校側担当教職員を招集し,適正な会計処理等について指示したところです。  

東広島市議会 2018-12-13 12月13日-04号

こうした情報も入手しつつ、先ほども議員のほうからもありましたとおり、情報収集が全て完全にできている状態ではないという状況ではございますが、そういった公表いただいておる情報の中にも、先ほどもありましたが、雇用労働環境におきます、いわゆる不適正な処理等の傾向は、全国的もしくは広島労働局管内ハローワーク管内でわかってございますので、そういったことも含めて、県や国との情報共有をもちろんさせていただきながら

庄原市議会 2018-12-03 12月03日-01号

11款災害復旧費、1項農林水産施設災害復旧費の1,980万円の増額は、平成30年7月豪雨に伴う農地、農業施設及び林道施設災害復旧事業に係る時間外勤務手当を、2項公共土木施設災害復旧費では、同じく7月豪雨に伴う崩土除去や倒木処理等単独災害復旧工事に要する経費として、2,397万3,000円を計上しております。次に5ページ、第2表、繰越明許費補正でございます。